本日はあやめが丘こども園、姉妹園であるなかよし保育園の合同イベントを行いました!
移動牧場の動物達が遊びにきてくれ園児達と触れ合いました。
アルパカがいたり、
パグのまろんちゃんがいたり、
アヒル達が行進していたり、
などなど沢山の動物達がいました。
凄く可愛く癒されましたね。
目次
子ども達も大喜びでした!
子ども達がとても楽しそうに動物達と遊んでいました。
積極的に触れ合う子ども達もいれば、ちょっと離れて不思議そうに見ている子もいたり、様々な反応でした。
動物との触れ合いはポジティブな心理効果があると言われています。
心を育み、優しを作り、子ども達の成長に繋がればいいなと思います。
中国新聞と三原テレビが取材に来てくれました!
今回の移動牧場はコロナ禍での新しい取り組みの一つでした。
感染対策を行いながら、子ども達が思い切り楽しめる企画を考えていました。
コロナ禍でイベントも中止になり子ども達に寂しい思いをさせたこともあるので、今回の取り組みを中国新聞の方に取り上げていただいた経緯です。
イベントは大成功でした!
取材を受ける子ども達です。
ドキドキしながら取材を受ける子ども達。頼もしいです!!
グループホームの利用者さんも動物に触れ合いました。
社会福祉法人 三誓会のあやめが丘グループホームの利用者さんも動物と触れ合い楽しんでいただきました。
今回は広い土地を活かし多くの方に楽しんでいただく目的もあり、グループホームの利用者の方も喜んでおられました。
非常に暑かったので短時間でしたが、喜んでいただけてよかったです。
暑い一日でしたが、イベントは大成功でした。
こんな時代だからこそ何ができるのかを考え、子ども達に喜びと思い出を届けることが出来ればと思います。
個別ページ
コメント